本文へスキップ

夢の友出版は、あなたの夢を“かたち”にする出版社です。

   ◆公式ホームページ◆
   
Yume no tomo Publishing Inc.

会社方針CONCEPT

会社設立の理念と目的・方針

  • 弊社の愛称は「夢とも」です。2011年11月1日設立の出版社です。自信喪失に陥っている日本人に、元気で夢のあるコンテンツを提供しようと発起し設立しました。具体的には、出版を軸として各種デジタル情報、音響、映像、イベントなどを融合したコンテンツの創造と提供です。今後、皆さまとともに、このようなオリジナルな事業展開を行ってまいります。
  • また、大手出版社では取り組むことの難しい企画本の出版にも注力してまいります。読書人口の減少によって、極端なまでに売上至上主義傾向が強まっている出版界にあって、見逃されているテーマや人々のこころの琴線に触れるテーマを、ジャンルを越えて積極的に取り上げていきたと考えています。
  • さらに、自費出版や記念誌刊行など、委託形式の本づくりにも力を入れてまいります。弊社では、長年、出版社で経験と実績を積んだ“出版コンシェルジュ”(専門相談員)が、本づくりの全工程にわたりお手伝いします。企画・編集・執筆・校正・印刷製本まで、安心してお任せいただける体制を整えております。
  • 各事業へのご質問等は、当ホームページの「お問い合わせフォーム」から見積依頼や疑問点の照会など、どのようなこともお気軽にご相談頂くことができます。また、必要な場合は担当者が直接お伺いし、お客様のご希望を詳しく承ります。                                                          

会社沿革

2011年3月
出版社設立を発起
2011年5月
出版事業に加え、一般家庭におけるホームシアター&オーディオ導入のコーディネート業務を検討
2011年8月
設立への作業開始
2011年10月
定款等の策定作業
2011年11月
設立
2011年12月
本格営業開始
2012年3月
スマートフォン用サイト開設
2012年3月
公式ブログを公開
2012年11月
会社設立1周年
2013年11月
設立2周年
2014年11月
設立3周年
2015年11月
設立4周年
2016年3月
地方創生を演出する! 「まちおこしドラマイベント術」(二瓶長記著)刊行
2016年4月
「まちおこしドラマイベント術」DVD+CD2枚組を発売
2016年6月
全国への出張指導を行う「地域づくり講座=実践!観光まちづくり成功への手法」の受付開始、ホームページを全面的にリニューアル
2017年3月
「暮らしのデザイン◆ラストステージの描きかた」(やまだはるよし/やまだえいこ共著)刊行
2017年9月
「文書事務研修の手引」〜市町村職員研修のための講義マニュアル〜   (瀬口 至著)刊行
2018年4月
「文書事務研修」セミナー講師派遣事業開始
2019年4月
「最新公用文用字用語ハンドブック」(瀬口 至著)刊行
2019年5月
「文書事務研修」2日間にわたり実施(講師・瀬口 至)(神奈川県大磯町)
2019年7月
「夢のトライアル」(写真・文 薄葉正雄)刊行
2020年3月
「言葉にささえられて」(廣木 寧著)刊行
2020年4月
「詳解公用文の書き方」(瀬口 至著)刊行
2020年10月〜11月
「法令実務研修」5日間にわたり実施(講師:渡邉孝夫)(茨城県常総広域組合)
2020年12月11日
「文書事務研修」(講師:渡邉孝夫先生)を実施(神奈川県大磯町)
2021年5月25日
「法制執務研修」(講師:渡邉孝夫先生)を実施(神奈川県大磯町)
2022年5月18日
「文書事務研修」(講師:渡邉孝夫先生)を実施(神奈川県大磯町)
2022年5月
「詳解公用文の書き方」改訂版 (瀬口至著) 刊行
2022年10月
「法令実務研修」4日間にわたり実施(講師:渡邉孝夫先生) (茨城県常総広域組合)
2023年5月
「詩集 Prism」(冨田克美著)刊行



バナースペース

株式会社 夢の友出版

◆電話/fax 03-3266-1075

お問合せメール

◆「自費出版」「記念誌」の制作やお見積のご相談はこちらお問合せフォーム


◆夢の友出版のウェブサイト

公式ブログ

公式Twitter

◆関係先リンク

日本書籍出版協会

図書検索

地方・小出版流通センター

日本図書コード管理センター

地域活性化センター

日本地域開発センター

東京衣裳株式会社

日本芸能美術株式会社

NPO法人国際芸術家センター

株式会社タップクリエート